※正式な表現は「手話言語」ですが、ここでは「手話」としています。
タチバナくんをクリックすると、手話をアニメーションで見ることができます。

まずは日常生活で使える手話から学んでみよう
おはよう
日本の手話

片手の拳をまくらのようにして頭を傾け、頭を起こすと同時にその手を下げます(起きる様子を表す。「朝」の手話)+両手の人差し指を向かい合わせておじぎのように曲げます(「挨拶」の手話)
国際手話

右手をあごにあてて前に出した後、下から上へ両手を開いたまま交差させます
おはよう
日本の手話

おはよう
国際手話

こんにちは
日本の手話

右手の人差し指と中指を重ねて自分の額に当てます(時計の正午を表す。「昼」の手話)+「挨拶」の手話
国際手話

右手をおでこにかざし前に出します
こんにちは
日本の手話

こんにちは
国際手話

こんばんは
日本の手話

手のひらを前に向けて両手を顔の横に置き、顔の前で交差させます(日暮れを表す。「夜」の手話)+「挨拶」の手話
国際手話

右手をあごにあてて前に出した後、上から下へ両手を開いたまま交差させます
こんばんは
日本の手話

こんばんは
国際手話

ありがとう
日本の手話

左手の甲の上に右手を垂直にのせ、右手だけあげ、軽く頭を下げます
国際手話

右手を口元から離します(投げキッスの動作)
ありがとう
日本の手話

ありがとう
国際手話

ください(お願い)
日本の手話

指をまっすぐにした右手を鼻の前にもっていき、そのまま前に出します
国際手話

右手を開いたまま胸でまるをかくようにさすります
ください(お願い)
日本の手話

ください(お願い)
国際手話

ごめんなさい
日本の手話

親指と人差し指で眉間をつまむようにした後、手を開き、指をそろえて上から下へおろしながら頭を下げます
国際手話

右手を胸の前で握ってまわします
ごめんなさい
日本の手話

ごめんなさい
国際手話


日本の手話で気持ちを表現してみよう!
うれしい(たのしい)

胸の正面あたりで、開いた両手を交互に上下させます
おこる

両手の指を折り曲げてお腹のあたりからグンッと上へ同時に押し上げます
かなしい

両手の親指と人差し指の先を合わせて左右交互に目元からほほに向かっておろします
うれしい(たのしい)
日本の手話

おこる
日本の手話

かなしい
日本の手話


選手を応援してみよう
がんばれ

両手で拳を作り2回下におろします
おめでとう

両手を軽く握りお腹の前くらいの高さから手をパッと開きながら上向きにあげます
おつかれさま

握りこぶしで他方の手首からひじの間を2度軽くたたきます
がんばれ
日本の手話

おめでとう
日本の手話

おつかれさま
日本の手話

だいじょうぶ(ドンマイ)

少し曲げた右手の指先を左胸にあててから右胸にあてます
はくしゅ

両手を上にあげ手をひらひらとさせます
応援

両手のこぶしを上下に置き、旗を振るように左右に動かした後、左手の立てた親指を右手で前に押し出すように2回たたきます
だいじょうぶ(ドンマイ)
日本の手話

はくしゅ
日本の手話

応援
日本の手話

手話で自己紹介をしてみよう
私の名前は○○○○といいます

私の


名前は

○○○○は
指文字を
使ってみよう
○○○○と


いいます
指であらわすあいうえお(相手から見た形です)
あ ![]() アルファベットの「a」 |
い ![]() アルファベットの「i」 |
う ![]() アルファベットの「u」 |
え ![]() アルファベットの「e」 |
お ![]() アルファベットの「o」 |
か ![]() アルファベットの「k」 |
き ![]() きつねの「き」 |
く ![]() 手話の数詞の「九」 |
け ![]() 敬礼の手の形 |
こ ![]() カタカナの「コ」 |
さ ![]() アルファベットの「s」 |
し ![]() 手話の数詞の「七」 |
す ![]() カタカナの「ス」 |
せ ![]() 「背の高い指」から中指 |
そ ![]() 「それ」の仕草 |
た ![]() アルファベットの「t」 |
ち ![]() カタカナの「チ」 |
つ ![]() カタカナの「ツ」 |
て ![]() 手そのものをあらわす |
と ![]() 「~と~」 |
な ![]() アルファベットの「n」 |
に ![]() 手話の数詞の「二」 |
ぬ ![]() 「盗む」の仕草 |
ね ![]() 木の根の形 |
の ![]() カタカナの「ノ」 |
は ![]() アルファベットの「h」 |
ひ ![]() 手話の数詞の「一」 |
ふ ![]() カタカナの「フ」 |
へ ![]() カタカナの「へ」 |
ほ ![]() 「船の帆」の形 |
ま ![]() アルファベットの「m」 |
み ![]() 手話の数詞の「三」 |
む ![]() 手話の数詞の「六」 |
め ![]() 「目」の形 |
も ![]() 手話の「同じ」を示す |
や ![]() アルファベットの「y」 |
ゆ ![]() 「湯気」の形 |
よ ![]() 手話の数詞の「四」 |
||
ら ![]() アルファベットの「r」 |
り ![]() カタカナの「リ」 |
る ![]() カタカナの「ル」 |
れ ![]() カタカナの「レ」 |
ろ ![]() カタカナの「ロ」 |
わ ![]() アルファベットの「w」 |
を ![]() 「お」と同じ形を作り自分のほうへ引きます |
ん ![]() カタカナの「ン」 |
||
゛(濁音) ![]() もとの指文字を横へ10cmくらい動かします |
°(半濁音) ![]() もとの指文字を上へ10cmくらいあげます |
ー(長音) ![]() のばす音 |
ゃゅょっ(拗音・促音) ![]() もとの指文字を自分のほうへ引きます |

クイズに
挑戦!


クイズに挑戦!

正しいと思う項目をクリックしてね! 答えと解説を見ることができるよ!
Q7
デフリンピックをあらわす手話には
どんな意味が含まれているでしょうか?
- シンボル
マーク - 太陽
- OKサイン
Q7

○
正解
手の形が「OK」「GOOD」「GREAT」を意味するサインになっており、デフリンピックの手話を表しています。
Q7

×
不正解
もう一度チャレンジしよう!